へら釣り日誌

Hera Fishing Diary

1月3日(土)、4日(日) 相模川六つ倉池(千代田下)

昨年末からはまりだした浅ダナシリーズ。
正月元旦、2日はちょっとお休みして、3日から再スタートです。
今年もよろしくお願いします。

1月3日の天候データ
天気:晴れ 風:中→弱 気温:9℃ 水温:15℃

毎年のことですが、お正月は結構にぎやかなこの釣り場。 いつものエリアもいっぱいでしたが、 日陰になる下流側は空いていたので2人並んで入りました。

釣り方10尺 浅ダナ 両ダンゴ
道糸1号
上針バラサ6号 ハリス0.4号 20cm
下針バラサ5号 ハリス0.3号 28cm
ウキかちどき 浅ダナ両ダンゴ用 中パイプ 8号→7号


ダンゴ浅ダナ 2 + マッハ 2 + 水 1 + 軽麩 1

年末の釣行で書きましたが、 今年の目標はズバリ「マニュアル男」です。

サンライン
情熱のピンク

まず道糸
今まではバス用の3lbフロロ(約0.8号)を流用していましたが、 ついにへら用の道糸というものを使ってみました。 表面がヌメッとした感触で、しなやかで水になじみやすく、 さすが専用ラインといった感じ。おススメです。
この釣り場で1号はちょっと太い気がするので、次ぎ買う時は0.8号か0.6号にしてみます。

ハリスは前回からすでにそうですが、上針と下針とで太さを変えています。 水中で魚にかなり揉まれる釣りなので、 糸よれ軽減のためにこうしています。 効果大です。
ちなみにハリス長もマニュアル通り。

それから両ダンゴ用のウキを買いました。 前回まで使っていたのはセット用のトップが細くて短いものだったので、 調整しろが狭くて非常に難しかったのですが、 今度のは多少重めのエサでも背負えるので安心です。

そして最後にエサ
バラケマッハの袋の裏に書いてある通りの配合です。
前回までは「軽麩」がないので「白ベラ」を使っていました。 「白ベラ」の方がしっとりした仕上がりになりますが、 かなり激しくバラケるので、 両ダンゴとしては「軽麩」の方が使いやすいのかもしれません。


にぎやかそうだね

と、やってはみたものの…

エサ付けを工夫したり、ウキを変えたりタナを変えたり、 何かを変えるとしばらくはすごく良くなるんだけど、 「よし、この調子!」と思っていると、また次第にしぼんでいってしまうの繰り返し。

この日はまわりもあんまり釣れてなかったのでまぁ仕方ないんだけど、 ただ隣のおじさんだけがものすごく釣れていたので、 なんだかコテンパンにやられたって感じ。
おじさんは両ダンゴの底釣り
日本酒片手にのんびりやってる感じなのに、確実に地合いを作って連発してました。 私もああなりたい…

1月3日の釣果
12時〜16時10尺 浅ダナ 両ダンゴ… 2枚



1月4日の天候データ
天気:晴れ 風:弱 気温:10℃ 水温:15℃

両ダンゴの釣りって、はまれば劇的連発する釣り方。 底釣りのように「ポツリポツリと拾う」なんてのはありえない。 ならば、現状を打破するためには 何か明確なチェンジが必要なのでは?

釣り方11尺 浅ダナ 両ダンゴ
道糸1号
上針バラサ6号 ハリス0.4号 20cm→25cm
下針バラサ5号 ハリス0.3号 28cm→33cm
ウキかちどき 浅ダナ両ダンゴ用 中パイプ 6号


ダンゴ浅ダナ 2 + マッハ 2 + 水 1 + 軽麩 1
浅ダナ浮子シリーズ
右端がセット用6号
隣が両ダンゴ用6号

前日はカラツンに悩まされた反面、 年末に悩まされたジャミや上ずりの影響は少なかったので、 思い切ってウキを小さくしてみました。 年末に使っていたセット用6号がボディサイズ10cmなのに対し、 この両ダンゴ用6号は7cm。
これで様子を見つつ、まだサワリが少なかったのでハリスも5cmづつ伸ばしてみました。

と、やってはみたものの…

とにかく魚の動きが鈍くて、カラツンどころかなじみ込みでのサワリすらない。 水中の様子を見てみると、なじみ切ってしばらくしてから ようやくエサの周りでパフパフやりだす感じで、 それでも絶対に食ってはこないんです。 エサを小粒にしたり、柔らかくしたり、「白ベラ」を加えてみたり、 いろいろやっても全くダメ。

そこで、本に書いてあったもう一つの方法として、 GTSをまぶしてボソタッチにしてみたら、 これはちょっと効果あり。 なじみ込みでいい受けが出て、なじみ切るところで…
う〜ん、あと一歩な感じ。

この日はまわりも全くと言っていいほど釣れてなくって、 私もたまたま釣れた1枚のみ。 切ろうとしたら食ってたってやつ。ちっとも嬉しくない…

1月4日の釣果
12時半〜16時半 11尺 浅ダナ 両ダンゴ … 1枚

ちなみにこの日、インドネシアで大きな地震があって、 日本にも多少ながら津波の影響があったそうです。 そういえば去年の夏の田貫湖でも 地震の前後で急に釣れなくなるって話がありました。 たぶん今回もそのせいです。

ところで、例のトロロセットの方が今日は対岸に居ました。 相変わらずよく釣ってました。 太平洋を越えてきた地震もこの池は越えられなかったみたいです…

'09 Diary



一覧へ
目次