Since
July.25.1997

'05 Report



一覧へ

目次

Fishing Report
釣行レポート
関東のバス釣り聖地へ その2 … 水郷編(7月3日)

とぼとぼ…
つい1週間前に小野川湖でいい釣りをしたばかりですが、 やっぱり関東のバサーですから関東の釣り場でバスを釣りたいなと。 この間河口湖では痛い目にあっただけに、 水郷は果たしてどうなのか?期待と不安の出発です。



その1 苦境は続く

またとぼとぼ…
11時ごろに到着。 最初に向ったのは、いつものように長島川の八筋川揚排水機場。 水門周りなどのめぼしいポイントをバレットのワッキーでささっとチェックした後、 バジングクランクで広範囲を攻めまくり。 が、全く生命感なし。

続いて向ったのは、与田浦と常陸利根川の間の水路群。 時期的に水の動きがキモなのかなと思って、 水路の合流部やら水門やらをランガン。 しかしこれも全くダメ。 なんでだろう?
最近長雨が続いたかと思えば急に全く降らなくなったりしたし、 シャローが死んでるのかな。 つまりそれっておかっぱりでは非常に厳しいってこと…

その2 ついに聖地へ?

次々に
水の動きがあって水深もあってとなると、 思いつくのは小堀川。 いつぞや大爆釣したあの桃源郷の橋下。
ところが、到着してみるとなんか工事をしている。 釣り的には良い感じに崩れかかっていた右岸側なんて、 いつのまにか新しいコンクリート壁が出来ている。 こりゃ相当な工事があったんだろうな。 いきなりのテンションダウン↓

かと言って他に行くところもないので、 とりあえずその真新しいコンクリート壁沿いに バレットワッキー掛けのスプリットショットを放ってみる。 どうやら壁沿いにはブロックのようなものが沈めてあるらしく、 かなりのゴロゴロ感が伝わる。
と、その中からコツンという明らかな生命感が。 上がってきたのは25cm程度の小型ながらコンディションの良いバス。 やっ、やった!とりあえず釣れた!!

が、それだけでは終らない。
その後も投げたら投げただけ釣れちゃうって感じの状態。 サイズは全て30以下だけど、 かなりの流れの中にいる魚だけあって引きはまずまず。 恐るべし桃源郷の橋。一体この下に何があるのだろう?

その3 広がるか?

まぁまぁ
ある程度釣ったところで飽きてきたので移動。 恐らくこの水系をたどって行けば、 もっと良いところがみつかるんじゃないかと思って…
向ったのは黒部川との合流部。 まずはクランクで広範囲を投げたおし。 数投目でバイトらしき感触があったので、 今度はブラッシュホッグのスプリットショットでじっくり。 と、すぐにヒット。 が、サイズはやはり30以下とかわらず。 しかもその1本で終わり。 いかにも良さそうな場所なんだけど…

ところで釣り番組とかでバスプロが霞水系を攻める場合、 最初は水路系で数釣っといて、 最後デカイのはやっぱ本湖だよなぁなんて言っているパターンが多いような。 ということで、向かったのは本湖に面したあのスーパー水門。
が、裏の排水機場はウンウンうなっていたんだけど、 特に水が動いている様子はなく、結局ここではノーバイト。 どうもそんなにうまくは行かないようで…

とは言え、1日を振り返ってみれば思いがけず入れ食いなんかもあって、 関東のバス釣り場もまだまだ捨てたもんじゃないようですよ。

目次に戻る


K&T Original