5月2日 海老取川はエビより貝
お散歩データ
天気:晴れ 風:弱 気温:22℃
中潮 満潮:06:24、20:32 干潮:00:58、13:26 (羽田)
散歩時間:9時半〜10時半
こういうのも東京
貝みつかった?
天気:晴れ 風:弱 気温:22℃
中潮 満潮:06:24、20:32 干潮:00:58、13:26 (羽田)
散歩時間:9時半〜10時半
昨日あんな事を言った手前、午前中にちょっこし海老取川の様子を見に行ってきました。

しかし行った時間帯が下げ潮で悪かったのか、結局海老らしい姿は見あたりませんでした。 ちょっと残念。
ところが多摩川の河口の方へ目をやると…
現れた干潟は潮干狩りを楽しむ人々でにぎわっていました。

そういえば東扇島の人工浜でも潮干狩りが解禁となって、 川崎の海で50年ぶりの復活ってニュースになってましたね。

こういうのも東京
それと比べるとこちらは自然の干潟なので、収穫はそれほど見込めないみたいでしたが、 でものんびりしてていい雰囲気ですよね。

貝みつかった?
子どもにとっては公然と泥んこ遊びできればそれでいいんだろうね。
K&T Original