9月25日 台風後はハゼorセイゴ?
釣行データ
天気:晴れ 風:弱 気温:23℃
中潮 満潮:03:26、16:20 干潮:09:45、22:08 (羽田)
釣行時間:14時〜17時
天気:晴れ 風:弱 気温:23℃
中潮 満潮:03:26、16:20 干潮:09:45、22:08 (羽田)
釣行時間:14時〜17時
先週があんな調子で、加えてあんな台風も来て、 良くなる要素はひとつもないんですけどねぇ。また行っちゃうんですよねぇ…

釣り場に着いてみると結構な賑わい。 でも反対側見てもっと驚いた。


そこにあったはずの桟橋がなくなってる!!
まさか台風で流されたの?
なんだか予想以上に大変な状況。
そして釣りの方も予想通りの難しい状況。だけど何故か相方だけにはハゼの魚信が。
エサも仕掛けも私と全く一緒なのに…
と思ったら、たった1つ違いがありました。

それがこのピンクのプラスチックビーズ
はじめ私の方はゴム製のクッションビーズを使っていたんですが、
半信半疑でこれに変えてみたら、なんとすぐに釣れてしまったのが写真の一尾。
う〜ん、このカチカチ音が何かアピールになったんでしょうかね?
微妙ですけど、アタリの出方には明らかな差があったんですよ。
その後もポツポツながらアタリがあって、なんとか3時間でハゼ7匹、セイゴ3匹の釣果。 まだちょっと厳しいですが、逆にこの濁りでセイゴが良く釣れているので、 ちょい投げで狙ってみれば楽しめそうですよ。
K&T Original