Since
July.25.1997

'06 Report



一覧へ

目次

Fishing Report
釣行レポート
8月4日(3日目) 〜開眼!

あら奥さん今日もいいお天気ですわねぇ
早くも3日目
ちょっと生活感出てきました。


なにげにバージョンアップ
この日は朝からがんばってみました。

ちなみにこの日はいつものジョンではなく、はじめてVハルに乗ってます。
この快適さ、もうやめられません。


なにげに現状維持
しかし釣果の方は…

白鳥島のハンプで連続ヒットしたんですが、サイズの方はいまいちです。


自ら営業妨害するオーナー
で、朝ごはん食べに戻ってみると、 一人桟橋でバス釣りに興じるオーナー司氏の姿

こらこら、そんなところで入れ食っちゃって、 ボート借りて釣りに出ているこっちの身にもなってよ!


これが快進撃のきっかけに
あんまり楽しそうなんで、私もちょっと仲間入り。

桟橋の下にいっぱいいるんで、ダウンショットでチョンチョンチョンと。 しかしがこれがぜんぜん食わない。

ところが司さんのアドバイスでワームを動かすのをやめてみると、 バスがスーッとよってきてパクッ

ほほぅ、そう言えばいつぞやそんな事もありましたなぁ


ってことで、ひとつきっかけをつかんでしまえばこれこの通り。
ほら! またまた!



相方こだわりの巻物でも良型
水温が21℃台と真夏にしてはやや低めで、バスにとっては適水温に近いのでしょう。 そのせいか魚の着き場が非常に絞りにくい状況です。

それでも風の当たる沖めのストラクチャーをとにかくタイトに、 そしてとにかくロングステイで攻めて行くとグッドサイズがあがってきます。

左の写真は立ち木の乱立するエリアでのスピナーベイトでキャッチした36cm(680g)
条件があえば巻物でもいいのが釣れるんですけどね。



<<前へ 次へ>>
目次に戻る


K&T Original