Since
July.25.1997

'06 Report



一覧へ

目次

Fishing Report
釣行レポート
8月5〜6日(4日目・最終日)〜今回もおなかいっぱい

正真正銘、ひとかわむけました
早くも4日目
日焼けも限界ダス


朝イチ37cm
釣りの方はもはや絶好調
料金所シャロー沖のハンプでやや重め(2g)のシンカーをセットしたダウンショット
そしてキモはやはりロングステイ
とにかっく"ほったらかす"のだ!


遂にやったりました!
そしてついには初のスモール40UPもゲットしちゃいました!

場所はヤナベワンド奥の流れ込みの先にある立ち木
3lbラインが立ち木をこすりながら何とかキャッチ
そう、もうひとつのキモは"とにかくタイトに"です!

いやぁもうおなかいっぱい!


チーム裏磐梯
惜しくも準優勝
言い訳をするようですが、体育館て意外と暗くて写真撮影が難しいのよ
もう満足したんで最終日は釣りをせず、 喜多方で行われた司さんのバトミントンの試合を応援に行って帰路に着きました。
もはや地元人みたいな行動です(笑)

それにしても初日はどうなるかと思った今回のバス釣り遠征ですが、 終わってみれば過去最高の釣果だったんではないでしょうか?

今年は雨が多かったせいか水温が上がりきっておらず、すでに秋っぽい雰囲気。
例年のように流れ込みや岬周りをトップで、とは行きませんでしたが、 シャローのシェードをノーシンカーで攻めれば数釣りが、 沖目のストラクチャーをじっくり攻めれば良型が狙えそうです。

今年も小野川湖カップまであと1ヶ月。 今年こそはっ!!


<<前へ 次へ>>


K&T Original