Fishing Report
釣行レポート
バスフィッシング自由自在…夏の琵琶湖遠征(2010年7月29日〜31日)

ちょいと西に行く用事があったので、その帰りに琵琶湖に寄ってきました。
正直まさかこんなにいい釣りができるとは!
夏の琵琶湖は感動ものですぞ。
7月29日の天候データ
天気:雨 風:無 気温:27℃ぐらい
〜 ナイス雨! 〜
「とてもじゃないけど日中の釣りはムリ」
ってほどの猛烈な暑さから一転、この日は朝から小雨で気温も低め。
こいつはありがたい!
すでに前日から現地入りしていた我々は、朝イチから早速ポイントへ。

ボートで沖から狙えたら面白そうなんだけど…
最初に入ったのは思ひ出のカネカワンド。 ワンド内はウィードで埋まってるだろうけど、 外めのリップラップは面白いんじゃないかって公算。 ところがウィードの量がハンパなくて、ご覧の通り沖のほうまでびっちり。 これにはさすがに降参

思った以上に水がぬるいんで、こうなると流れ込みが重要かなと。 こんな天気だから浅くてもいい。 とにかく水のいいところって考えたらもうあそこしか出てこなかった。
蓬莱〜志賀エリアの浜
ここは湖岸沿いに無数の湧水があって、
ご覧のような小さな流れ込みがいっぱい。
その前をスイムベイト系のワームで引いてくると、
ほんと目の前でいきなりドボッ!
一投目から相方が早速やってくれました。

とにかく綺麗 グッドコンディション!

あれっ…
そして私もBIHADOU110で応戦(?)
とまぁこれはご愛嬌として、その後もTOP系でバイト連発。 そして仕上げはスピナベで。

47cm おしいっ
この後も各地をまわりながら、トップ系をメインに思い通りの展開。 天候にも後押しされて何もかも狙い通りに決まった気持ちのいい一日でした。