Fishing Report
釣行レポート
〜 K&Tの極私的京都 つづき 〜
さて、その琵琶湖疏水を上流方向に進んでいくと南禅寺へと入っていきます。
南禅寺と言えばあれですよね。湯豆腐と、ほらっ、あれ。
犯人はきっとあいつよ!
禅宗のお寺の中に突如現れる近代建造物。 サスペンスものでおなじみの水路閣です。
でもね、別にこれを見に来たわけじゃないの、これまた。
この水路閣の上は疎水の分流が通ってまして、
これを上流方向にたどっていくと、 なんと発電所に出るのであります。蹴上(けあげ)発電所です。
初めてここに来た時、この水路にバスがウジャウジャ居てそりゃぁもう大興奮したこと!
以来、竿持った青年が南禅寺に通いつめたのは言うまでもありません…
若いってすごい、ホントに…(合掌)
それにしてもここっていい場所だったんだな