わかさぎ便り

Wakasagi Information

今日も守ったマイペース?…松原湖(2月27日)

天候データ
天気:晴れ時々曇り 風:無→弱 気温:−2℃(朝6時半) 月齢:22.3 小潮

〜 悩ましいこの暖かさ 〜

朝の気温はかろうじて氷点下。 氷の様子もどことなくしっとりしていて、 シーズンの終わりを感じさせます。 ついこの間までマイナス18℃とか言ってたのにねぇ。

さて、ここへ来て釣果がちょっと上向き加減の松原湖ですが、 釣れている場所はかなりピンポイントと相変わらず難しい状況。


しかし前日束超えが出たというピンポイントは分かりやすい目印があるところで、 この日はそこだけが賑わっていました。 私も入って見ようかと思いましたが、人ごみにちょっと遠慮して少し離れた岸寄りに入ることにしました。

私の釣り
釣り方電動1丁 ミャク釣り
穂先自作穂先 トンキン竹‘11年No.1
リール自作電動 KT_Air Zero
道糸サンライン Super ICELINE 0.3号
仕掛けダイワ クリスティア 食い渋り キツネタイプ0.3号 5本針
下針がまかつ わかさぎファイン 赤 秋田狐1号
オモリ1.75g(赤)→1.25(赤)


相方の釣り
釣り方電動1丁 ミャク釣り
穂先自作穂先 トンキン竹‘10年No.6
リール自作電動 KT伍型
道糸サンライン Super ICELINE 0.3号
仕掛けオーナー 立花屋オリジナル キツネタイプ1号 5本針
下針がまかつ わかさぎファイン 赤 秋田狐1号
オモリ1.75g(黒)


エサ紅サシ、ラビットウォーム、ブドウ虫
場所松原館前6.5m → 稲荷前6.5m 

朝イチは時速20匹ほど。 ポツポツながら私の中では今年一番のハイペース。 このまま10時まで続けばまずまずかな?と思った矢先、 わずか1時間でパタッと止まってしまった…


本日テント開放デー!

この日はとにかく暑いぐらいだったので、ここからは露天で放浪の旅。 明るくなって群れが移動するとすれば、より深い方か障害物周りかだろう。 ということで、ウバのブイ周りと、前回午後から良かった稲荷岬の倒木前とを行ったり来たり。 結局は決定打がなかったので、前回の実績をふまえて午後からは稲荷岬前にテントを移動。 ここで腰をすえてがんばってみたのですが、その後は全く群れが入る様子もなくギブアップ。 終わってみれば毎度の釣果…

って言うか今年は周りの釣れ具合とか関係なく常に40匹前後とある意味すごいマイペース。 何かそこに越えられない壁があるシーズンでした(T-T)

本日の釣果
ポイント時間サイズ匹数
松原館前→稲荷前7時〜15時半5〜9cm 私 36 相方 19

う〜ん、今年は結局最後まで調子がつかめないまま終わってしまいました。 振り返ってその要因を考えてみると、やはり問題は下針にあったのかなぁと。

例年の松原湖では釣果の9割が下針というぐらい下針が重要で、 今年はかなり力を入れてあれこれ工夫していたのですが、 考え方が逆を行ってたのかなと。 最後の最後にちょっとそれに気づかされる部分があって…
考えを改めて次回出直してみるかなぁ。




応援お願いします
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


'10-11 Season



一覧へ
目次